











節分会(赤組/3歳児)
2021.2.2
行事
今日は節分会に参加しました!
手作りの「鬼のお面」を被って
勇ましく園庭に繰り出した赤組さんたち。
会では、節分の意味をお話しして
「まめまき」の歌をうたっていると…。
なんと!「トトロの森」の向こうから
「赤鬼」と「青鬼」が登場!
三方に入れた節分豆を「鬼は外!」「福は内!」と
真剣な顔で鬼に向けて投げる子どもたち。
中には、鬼の登場にびっくりして
青組のお兄さんの後ろに隠れてしまう子と
投げる前に三方に入った「お豆」をひっくり返してしまう子と・・・
笑いの中で「鬼退治」が終了しました。
その後のお食事は…
鬼の顔をモチーフにした「鬼カレー」を
子どもたちがそれぞれ個性豊かに飾りつけ
「鬼なんて怖くないよね!」
「鬼退治した!」と言いながらおいしく食べました。