











2016.2.5
赤組(3歳児)
2月3日は節分。
毎年、押原こども園にも鬼がやってくる日です。
朝からなんだか緊張気味の赤組さんでした。
お食事では鬼カレーをモリモリ食べて、鬼をやっつけるパワーを蓄えました!
個性豊かな可愛い鬼さんがいっぱいでした♪
いよいよ、鬼がやってきます!
園庭で保育士から節分についてのお話を聞いている時も、
いつ鬼が来るんだろう…と鬼が登場する前から、ドキドキドキ…(笑)
背後から鬼が現れ、「鬼は外ー!」と力いっぱい豆を投げる子、
怖くてもお友だちと一緒に、なんとか投げてみた子、
保育士の後ろに隠れている子…
一人ひとりが「心の鬼」をやっつけることができました!
お部屋に帰ってどんな心の鬼をやっつけたのか尋ねてみると
お片づけしない鬼や、泣き虫鬼、怒りん坊鬼…
みんなの心の中にいる鬼をやっつけられたようです。
これで今年も元気いっぱいの毎日が過ごせるね!
