押原日記

2022.2.22
白りす組(1歳児)

りす組になって初めての雪に

 

大はしゃぎな子どもたち。

 

登園してすぐに「雪降ってた!」と

 

興奮気味に教えてくれました。

 

お部屋でも雪が降っている外の様子が気になるようで…

 

「早く外に行きたいな」と言いながら

 

一生懸命外を見ようと背伸びをして

 

頑張っている姿が可愛らしかったです♡

 

 

 

2

 

 

 

 

 

1

 

 

 

 

上着を着て、楽しみにしていた長靴を履いて、準備万端!

 

いざ外に出てみると予想以上の寒さに驚く子どもたち。

 

しかし寒さにも負けず雪に触れてみたり

 

足跡をつけたりして楽しそうにしていました。

 

 

3

 

 

 

 

4

 

 

保育者が雪だるまを作ろうと雪を集めていると

 

「富士山のお山みたいだね」と言ったり

 

砂場の方へ行くと

 

「パンダさん、アンパンマンも雪いっぱいだね!」と

 

言ったりして普段見ている景色から

 

違う様子を発見する姿も見られ

 

成長を感じることができました。

 

 

 

5

 

 

 

 

7

 

 

 

6

2022.2.18
白ひよこ組(0歳児)

お家の方から

 

 

「節分に向けて歌を歌って気合いを入れてきました!笑」との報告。

 

 

鬼の絵本を読み、♪鬼のパンツ♪豆まき♪の歌を歌い

 

 

おまけに「手遊び」もして

 

 

鬼のフルコースを楽しみながら、準備万端!

 

 

みんなで作った新聞紙ボールを用意して

 

 

鬼の登場を待ちます。

 

 

鬼役は保育者!!

 

 

何が何だかわからず“キョトン”としていた子どもたちでしたが

 

 

正体を明かすと、ちょと安心したのか

 

 

私たちの掛け声と一緒に「エイッ!」と

 

 

鬼に向かって新聞紙ボールを投げる姿がありました・・・!!

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

5

 

 

 

 

 

 

 

7

 

 

 

 

「おには~そと!ふくは~うち!」

 

 

 

 

1

 

 

 

 

今年も一年、みんなが健康で

 

 

元気いっぱいに過ごせますように・・♡♡

 

 

 

 

2022.2.1
もも組(2歳児)

何の準備もなく始まるごっこあそび。

 

 

「いらっしゃいませ~」

 

 

「何にしますか?」

 

 

トトロの森で始まったお店屋さん。

 

 

 

 

 

1

 

 

 

「カレー下さい!」

 

 

「ピザ下さい。」と近くにいた子が反応して

 

 

ごっこあそびが始まりました。

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

お庭では、「ガソリン入れる!」と

 

 

自転車バイクをサッカーゴールや滑り台にくっつけて

 

 

ガソリン給油中!

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

ある子は自転車バイクのタイヤ交換とタイヤの修理もしています。

 

 

 

 

11

 

 

 

 

そのガソリンスタンドの2Fには…

 

 

ドライブスルーを考えて、注文すると

 

 

下まで持ってきてくれます。

 

 

 

 

7

 

 

 

 

 

6

 

 

 

 

5

 

 

 

 

その場の環境や物から自由に発想し

 

 

思いのままに表現する2歳児は

 

 

本当に面白く驚かされます。

 

 

ドライブスルーはその後…

 

 

お部屋でよりリアルなバーガー屋さんに進化して

 

 

メニュー表を見て悩むお客さん役、店員さん役を演じきっています。

 

 

 

 

8

 

 

 

 

9

 

 

 

 

10

 

 

 

 

 

ページのトップへ戻る TOP