押原日記

2023.2.14
白りす組(1歳児)

とっても簡単にできるビニール袋の手作り凧。

 

 

歩いても走ってもぷっくり膨らみ

 

 

りす組の子ども達にはちょうどいい感じで楽しめました。

 

 

保育者が腕を上げて走って見せると

 

 

それをじっと見て歩いていた子が走り出しました。

 

 

 

 

1

 

 

 

 

走るとさっきより膨らんだ袋に何か感じたようです。

 

 

「みて~」「みて~」と、とっても嬉しそうに教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

2jpg

 

 

 

 

3

 

 

 

 

福笑いは「これおめめ」

 

 

「「お口ここ!」と

 

 

お友達のお顔と見比べて顔の形に置いていきました。

 

 

 

 

7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5

 

 

 

 

 

 

6

 

 

 

 

 

完成後は、ぐちゃぐちゃにして「もう一回!」と

 

 

何度も何度も楽しむ様子がありました。

 

 

 

 

 

 

 

8

 

 

 

 

 

コマは折り紙で保育者が作った手作りコマ。

 

 

くるくる回る楽しさを味わってもらいました。

 

 

 

 

 

10

 

 

 

 

 

見ていると興味を持ったお友達が上手に回し始め

 

 

「クルクル」「クルクル」と

 

 

言いながら回す楽しさを味わっていました。

 

 

 

 

 

9

ページのトップへ戻る TOP